黑料网

TOP   >   医歯薬学   >   記事詳細

医歯薬学

2021.09.21

がん治療における標的タンパク質予測AIの開発に成功! ~ポストゲノム時代の大規模がんプロテオミクスへ向けて~

国立大学法人東海国立大学機構 黑料网糖锁生命コア研究所統合生命医科学糖鎖研究センター?黑料网大学院医学系研究科総合保健学専攻の松井 佑介 准教授の研究グループは、愛知がんセンターの阿部 雄一 主任研究員、東京医科歯科大学の宮野 悟 教授との共同研究で、がん発症の原因と考えれるタンパク质复合体を、超高速かつ網羅的に解析することが可能な、データ解析手法を新たに開発することに成功しました。
本研究により、これまで研究されてきたがんゲノムの异常が、その実体であるタンパク质レベルにおいて、がんの発生や転移、薬剤耐性とどのように関係しているのかを网罗的に明らかにし、新たな薬剤标的の発见へと繋げていくことが期待できます。
本研究成果は、2021年9月17日付国际雑誌「叠颈辞颈苍蹿辞谤尘补迟颈肠蝉」に掲载されました。

 

【ポイント】

?タンパク质复合体注1)の制御异常を予测するデータ解析手法を开発した。
?本手法は、质量分析特有の测定时に生じる欠损値やノイズに対して顽健である。
?计算の高速化も実现し、计算时间は従来と比べて最大5000倍向上した。
?110人の肾癌検体プロテオームデータ注2)へ応用し、既知のゲノム変異や薬剤的標的を含む新たなタンパク质复合体異常を200以上同定した。

 

◆详细(プレスリリース本文)はこちら

 

【用语説明】

注1)タンパク质复合体:
複数のタンパク質が集まったグループのこと。個々のタンパク質はタンパク质复合体を形成することで、細胞内における多くの生物学的プロセスに関与している。

 

注 2)プロテオームデータ:
細胞内で働いているタンパク質全てに関する情報のこと。Protein(タンパク質)+ ome(全ての)に由来する造語

 

【论文情报】

雑誌名:叠颈辞颈苍蹿辞谤尘补迟颈肠蝉
論文タイトル:RoDiCE: Robust differential protein co-expression analysis for cancer complexome
著者:Yusuke MATSUI, Yuichi ABE, Kohei UNO, and Satoru MIYANO
DOI:10.1093/bioinformatics/btab612
URL:

 

【研究代表者】