黑料网

名大生ボイス

名大生ボイス

大学生活全般

2015.09.10

  • 大学生活全般

铃木くんの母校での讲演-文理选択に际して-

こんにちは!创薬科学研究科の铃木俊章です。

今回から名大ボイスに新しいカテゴリー「名大生の活跃」が加わり、
その第1号の记事を书いていきます。。ドキドキ

 

その新カテゴリー第1号の记事は
9月17日に僕が母校の高校で、1年生を対象に行った、
文理选択、学部绍介に関する讲演を绍介します。


この讲演では、薬学部出身の僕に、
薬学部のことがイメージできるように话してほしいということでした。
昨年は同级生と二人で讲演したのですが、
2回目の今回は一人で50分间讲演するために
事前にレジュメとプレゼンを準备して望みました。

 

内容としては、
?薬学部とは何か(学ぶこと、进路、研究など)
?高校生のうちに学んでほしいこと
の大きく2つのことを话しました。


薬学部とは何か(学ぶこと、进路、研究など)

残念ながら黑料网には薬学部が无いため、简単に载せる程度にします。
?薬学部は薬剤师免许取得を目指す6年制课程と、研究者を养成する4年制课程がある。
?薬学部卒は薬剤师になるだけでなく、製薬公司や公务员などを中心に幅広く活跃することができる。
?薬学部の卒业研究について(教科书を変える研究から患者さんに役立つ研究まで携われる!)

 


高校生のうちに学んでほしいこと

これはあくまで、僕が最近思っていることです。。。

 

?コミュニケーション能力
「コミュニケーション能力を磨け」、「社会人はコミュニケーション能力が必须」などとよく言われますが、
その『コミュニケーション能力』とは何でしょうか?
ざっくりしていて具体的によくわかりませんね。
によると、「他者とコミュニケーションを上手に図ることができる能力」だそうです。
その具体的な能力として几つか例が示されています。

それらの难しそうな能力を取得するには、日々友达やクラスの仲间、先生方とよく话したり、仲良く过ごすことが第一歩であり、国语や英语などの授业でツールを身に付けるのが、高校生のうちに求められると思います。

 

 ?思考力

ぜひ考える力を养ってください。覚えるだけならスマホでもできますしね。
身に付けるツールとしては、国语や数学といった教科に加え、パズルやゲームでもいいと思います。
常に「なぜ?」って思い、考えてみることが大切だと思います。
また考え続けられるスタミナを付けておくのも后に役に立つと思います。
例えば、一日中数学の问题を考えるとか...(僕の勉强法参照


 ?知识
様々な知识があれば、见える世界が変わります。
0と1が全く异なるように、知っていることと知っていないことには大きな差が有ります。
知识は色々な方法で得ることができますが、特に能动的に动ける
新闻(一面の下のコラムのような部分を僕はよく読みます。天声人语や中日春秋)、読书を荐めます。


 ?趣味、特技
例えば、「??のことなら谁にも负けない」「??を数年続けている」といったこと
僕が就职活动をしていたとき、周りに「自分の特技や趣味ってなんだろう?」と考えこむ人もいました。
色んなことに兴味を持ち、挑戦してみてください。きっとハマるものに出会えます!


 ?自己决定力(意思の强さ)
自身の性格による部分もあるとは思いますが、例えば、文理选択の时に闻かれる声として
「なんとなく」「亲に言われたから」「友达が...だから」「文系楽そう」などがありますが、これは良くないと思います。
失败してもいいから、自分で考えて决める习惯を付けましょう。もちろん谁かに相谈して判断材料を増やして决めるというのもアリですよ!

文理选択、それはこれからの生き方を决める选択の一つです。たくさん待ち受けている选択のあくまで一つですが、この一つの选択に向き合えないなら、今后も向き合えないと思います。
学习时间1时间増やすことよりも、将来を真剣に见つめる1时间を増やしたほうが长い目で见た时にオトクかも?

最近のインターネットの调査によると、
人生で「失败だった」と思うこと罢翱笔10&谤补谤谤;2位 进路选びを误った(文系?理系の选択や进学先など)
という结果もあるくらいです。

僕の友达には、理系に进んだけど経済学部に入学したり、経済学部に入学したけど医学部に入学しなおしたりしている人もいるので、やり直しは効くと思います。あとは选択に真剣に向き合って、勇気を持って一歩踏み出してみてください。


まとめ
?文理选択は、得意教科等で选ぶのではなく、将来どのような人间になりたいか考えて选ぶこと。(调べる一手间を惜しまないこと)
?薬学部は薬剤师を取る课程と、取らない课程に分かれている。
?薬学部出身者の多くは、薬剤师职または製薬会社に务めるが、その他にも选択肢がある。&谤补谤谤;出身学部に缚られる必要なし
?高校では、勉强も大切だが、その他の能力も身につけてほしい。

 

よく学び、よく遊び、メリハリをつけて、人生一度切りの高校生ライフを精一杯満喫してください ^0^


1时间の学习时间も大切だけど、1时间しっかり将来を考える时间も大切だと思います。
文理选択、大学?学部选択などなど
调べる一手间を惜しまずに、できるだけ情报を集めてみてください。
皆さんには、インターネットや本のような材料以外にも、
亲や先辈、先生といった进路决定に大切な情报を持っている方がいらっしゃいます。
使わない手はないですよ!


今回の讲演に来てくれた生徒さんの中には、
このブログを読んでくださっている方もいらっしゃるみたいで、
高校1年生から黑料网に関心を持っていることがうかがえて嬉しくなりました。
これからも黑料网の魅力や进学の判断材料をお届けできるような记事を発信しますので、
ぜひチェックしてくださいね!

Profile

所属:创薬科学研究科博士后期课程1年生

出身地:爱知県