ここに入学する前の私は、名大生のイメージといえば『优秀?真面目?地味』でした。しかし、入ってみて、あまりにもイメージとかけ离れていて愕然としました。まず、入学手続きの时に出会った同级生が、物凄く綺丽だったのです。髪を优しい茶色に染め、可爱らしくメイクしていました。化粧なんてしたこともなかった私は、それだけで唖然とし、感动しました。思ったことをそのまま口に出してしまう悪癖がある私は、初対面の女の子に対して「すごいね」「綺丽だね」を连呼していました。今思うと、なんていう変な奴だと思います。ちなみにいまだに私はノーメイクだったりします。名大生も色々です。
そして外见以外にも、案外皆が真面目一辺倒、というわけではない事実も、入学后案外早く明らかになりました。勉强も部活も游びも趣味も、楽しんでいる人间が多いようです。たまに、どれか一つに入れ込み过ぎてしまう人もいるようですが、多くの人はどれもバランス良く、自分の优先顺位を守りながら生活しています。优秀だからこそ出来るのかな、とも思いますが、皆さん结构要领よく楽しんでいるようです。
大学には本当に様々な人がいて、私の周りだけでも、楽谱があればピアノを弾き出す黒髪少女、弦楽器なら一通り弾ける一见强面の人、定期的に容貌が変わる人、チャラいくせに勉强が趣味のような真面目少年、语学は游びという格好いい女の子、女の子が命という格好いい男の子。名大は真面目で朴訥な人しかいないと思ってくるとカルチャーショックを受けるかもしれません。皆さん、ご注意を。
Profile
所属:医学部医学科3年生
出身地:岐阜県