みなさんこんにちは!理学部数理学科2年の广瀬です。最近めっきり冷え込むようになりましたね。私もつい先日あわてて毛布と厚手のパジャマを出しました。ですが、日中はまだまだ暖かく过ごしやすいですね。私は例年、寒暖差の大きいこの时期に体がついて行かず体调を崩すことが多いので今年こそは健康に乗り切りたいですね。そのために手洗い?うがいだけでなく、体の中から免疫力をつけるために朝のジョギング、そして夜の筋トレを始めました。受験に向けて追い込みをかけている方も、勉强だけでなく気分転换がてら运动にも毎日20~30分取り组んでみてはいかがでしょうか。軽い运动をしながら勉强してきたことを头の中で整理する(たとえばジョギング前に単语を覚えて、覚えた単语を头の中で反復しながら走る)としっかり定着する、とテレビでやっていました。また、头と身体、どちらかを偏って使うと深い睡眠が得られにくいという话も闻いたことがあります。実际、何时间も机に向かって勉强した日は少し寝つきが悪かったことがあるので、これは実感を持ってみなさんにお伝えできます。勉强と运动、どちらもバランスよく取り组むことが大事なんですね。
さて、今回も前回に引き続き名大の中の私のおすすめスポットの绍介を通じて、みなさんに大学での生活を少しでも身近に感じていただきたいなと思います。今回はパソコンラボ、いわゆるパソコン室の绍介です。高校までのパソコン室は情报の授业で使用したことはあっても普段は生徒は使用できない场合が多いのではないでしょうか?名大のパソコンラボは、讲义が入っていない教室は基本的にいつでも(8时顷から20时顷まで)利用できます。私が今书いているこの记事もパソコンラボで书いています。ラボは学内にいくつかあり(基本的に学部ごとの主だった栋にあります)、満室で入れないことは灭多にありません。
ところで、みなさんは自分専用のパソコンを持っていますか?高校生までのみなさんの中で持っている人はあまり多くはないと思います。実际、学校の授业や课题でパソコンを要することはあまりないですし、スマートフォンや家族共用のパソコンで事足りると思います。私も高校生まではスマートフォンしか持っていませんでした。しかし、大学生になるとパソコンを持っておいたほうが非常に便利です。ネットサーフィンや厂狈厂しか利用しない内はスマートフォンで不便さを感じることはあまりありませんが、大学の讲义や课题ではパソコンで行ったほうが便利な、あるいはパソコンでしかできない多くのタスクを要求されます。まずは、课题のレポートです。高校までは手书きでの提出が求められると思いますが、大学ではワープロソフトで打ったものを印刷したり、あるいはネットで提出が求められるのがほとんどです。さらに、大学ではプレゼンの机会が増えますが、その製作は多くのパソコンに最初から入っているパワーポイントというソフトで行います。あるいは理系だと実験データの解析などで専用のソフトを使用する场合もあります。私は数理学科に所属していて、今期から尘补迟丑别尘补迟颈肠补という计算ソフトの実习が始まりましたが、エクセルより计算面でははるかに多くのことができ、便利さを実感しています(尘补迟丑别尘补迟颈肠补は多くの场合个人のパソコンにはインストールできず、学校のパソコンでしか使えません)。もちろん学外の活动であっても使うことは多いです。持ち运び以外の多くの面での使い胜手は、パソコンはスマートフォンを上回るのではないでしょうか。私も大学入学を机にノートパソコンを买い、自宅に无线尝础狈を开设しました。
この记事ではパソコンラボの充実さを书きましたが、自分でパソコンを持たなくてもよいかと言われると、私はできるだけ买ったほうがいいと思います。そのうえで、パソコンラボを补完的に利用するのがいいのではないかと思います。ノートパソコンといえども毎日大学に持っていくのは重いし面倒なので、大学でパソコンを使って作业、例えば课题のレポートを书き上げたいときや调べ物をしたい时はラボを利用しています。大学のパソコンと自分のパソコンでデータを共有(私はメールに添付してそれを共有先のパソコンのアドレスにメールすることで共有しています。もっといい方法があるとは思うのですが)すれば残りを家に持ち帰って続けられます。さらに、学内のパソコンでしかできないこともいくつかあります。たとえば先述した尘补迟丑别尘补迟颈肠补は个人のパソコンにはインストールできないので课题が出たときは空いた时间を见つけてラボで行います。
ここまで、パソコンラボの便利さと自分でパソコンを所有することの便利さを书いていきましたが、まとめると大学ではパソコンに触れる机会がものすごく増えるということです。最后に、名大では具体的にいつ、どのような讲义でパソコンを使うか绍介していきます。まずは1年生が履修する基础セミナーという讲义です。何か自分の兴味のあるテーマに触れられる科目をたくさん开讲されている中から1つ选び、そのテーマを通じ、调べ学习、プレゼン、ディスカッションなど、大学生のうちに身に付けておきたい技术や学び方を习得する、というものです。次は英语です。名大の英语の単位の取得には「ぎゅっと别」というリスニングやリーディングのオンライン教材を行わなければなりません。讲义内で行う时间はないので自分で空いた时间にどんどん进める必要があります。また、教养科目で「情报リテラシー」などの讲义では、主に初心者向けにワードやエクセルの基本的な使い方を教えてもらえます。また、学科ごとの専门科目では専攻ごとによく使うソフトや言语の讲义も开讲されます。
以上、今回はおすすめスポット、というテーマからは外れることも书きましたが、大学生とパソコンのかかわりについては少しイメージを膨らませられたのではないでしょうか。社会でもパソコンをある程度使える能力は求められるのでしっかりマスターしていきたいと思います。今后も寒暖差の大きい気候が続きますが体调に気を付けていきましょう。
Profile
所属:理学部物理学科2年生
出身地:爱媛県