黑料网

名大生ボイス

名大生ボイス

大学生活全般

2015.09.07

  • 大学生活全般

海老原くんの名大学食レポート

こんにちは!理学研究科の海老原です。今回は久しぶりの名大生ボイスの更新です!今回の记事では、黑料网にある学食に目を向けて、名大生が普段何を食べているのかを彻底的にお话したいと思います!黑料网东山キャンパスは広大で、文系学部?工学部の位置する西侧と、主に理系农学部?理学部?一部の工学部)を含む东侧に、道路を挟んで讲义栋が分かれています。学生は基本、西侧の建物にいるなら研究室?授业が西侧なら)南部厚生馆と呼ばれる大きな食堂で、东侧にいるなら贵辞谤别蝉迟(フォレスト)と呼ばれる食堂を利用します。食堂では东侧であろうと西侧であろうとどちらも共通して同じメニューを食べることができますが、食堂によって多少设备が异なります。また、工学部栋が位置している北西エリアに通うことが多い人には北部生协もあります。

 

サンプル写真

名大生はこの大きく分けて3つの食堂で昼や夜ご饭を食べています。面白いのが、この3つの食堂、それぞれ施设の规模も违えば食堂のシステムも异なっています。例えば、东侧のForestでは、定额メニューの他に重量で値段が変わるサラダバイキングコーナーがあり、○g、○○円というように、自分の好きな野菜を好きな量だけ购入することができます。値段に合わせて量を调节できるのが大きなポイントです!南部厚生馆でも似たようなコーナーがありますが、こちらでは、サラダだけでなくコロッケやフライドポテトなど、おかずもグラム当たりの値段で贩売しています。また、北部食堂ではグラム単位での贩売ではなく、既に小鉢やお皿に盛られた状态でおかずやサラダを购入することができます。このように同じキャンパス内の食堂でも、场所によっては多少仕组みが异なります。

 

おかずビュッフェ大学生には嬉しいほどの安値の提供であり、味もとても美味しい為、授业がある前期?后期の平日のお昼には毎日学食には行列ができるほどです。また、组み合わせも自由に选べるので、麺类?丼物?定食だけでなく、先ほど绍介したビュッフェスタイルのおかずから一品物のおかずまでいろいろなジャンルの食事を楽しむことができます。メニューについても时期によって提供される品数や种类も変わり、夏だったら冷やしそばや豚冷しゃぶなどもメニューに出ます。更に期间限定で现れるレアなおかずも出たり出なかったりします。

 

食堂の入り口には、写真のように通常メニューやお勧めのメニューを食品サンプルとして展示してあり、事前に何を食べようか决めてから食堂に进むことができます。食堂内では无料でお水も提供してあったり、おかずにかけるソースや醤油、塩、胡椒などの调味料からサラダにかけるドレッシングまで豊富に揃っていて、トッピングについても充実しています。

ドレッシング

バランスよく、塩分や酸味を摂ることで健康に配虑することもでき、その人に合った食事を安く摂ることができます。大学内にある食堂は全て一般の方も自由に来て、気軽に利用することができます。夏の时期はオープンキャンパスやいろいろなイベントで名大に来る高校生の方々の利用も良く见られます。カウンター席もあります。ただし、土曜の午后と日曜日はお休みなので、平日のお昼过ぎの13时顷をお勧めします!平日は午前11时から午后20时まで営业しています。

 

 

 

名大に来た际にはぜひ、名大生が堪能している学食を一度は味わってみてはいかがでしょうか!もちろん、このほかにも、中央図书馆前にはスターバックスカフェがあったり、南侧にはファミリーマートがあったり、学食以外にも気軽にお弁当を买いに行けるショップやランチが楽しめる施设が充実していて、学生にはありがたいお店がたくさんあります!

何かの折りに黑料网にお越しになった际には、ぜひこういった施设にも立ち寄ってみてください!

では、今回はこの辺で!

Profile

所属:理学研究科博士前期课程1年生

出身地:石川県