はじめに
こんにちは、文学部1年の平松优里です。9月に入っても暑いですね。秋めいてきてなんだか寂しい気分になる日はいつやってくるのでしょう。
まだ受験生じゃないけど、名大に行きたくてこの记事を読んでくれている方もいるかもしれません。私は、名大を志望し始めたのは高校3年生の春でしたが、1?2年生のうちに努力を积んできたからこそ合格できたのかな、と思っています。そんな私から、高校生活でやってよかったことを3つ绍介します!
「定期テストガチ势」になる
私は、高校生になってはじめての定期テストのとき、高校生のテストなんて难しいに违いない、と思い、すみずみまで勉强して临みました。すると、「え、うそ、めっちゃ解ける!楽しい&丑别濒濒颈辫;!」というレベルになっていました。そこで学年2位を取ることができ、それ以来毎回本気で勉强していました。1年生の学年末でようやく学年1位を取ることができ、2年生になってからも、1位キープを目指して顽张りました。担任の先生に书いてもらう推荐书には、1词3年生のときにそれぞれ上位何%だったか书く栏がありましたし、定期テストの点数に付随して内申点もきっと上がりますし、定期テストは入试问题を解くうえでの基础を固めるものなので、顽张って损はありません。また、日顷の授业での小テストも同様に「ガチ势」になることをおすすめします!
この话を闻いて、どうせもともと勉强できたんでしょ、とか、自分は部活が忙しいから无理、と思った方もいるでしょう。しかし、こんな私も、中学生のときは凡人でしたし、多くの友达にブラックだと言われていた吹奏楽部でバリバリ活动していました。部活动に打ち込んでいる人の方が、メリハリを持って勉强を顽张れる、という话も先生からよく闻きました。なので、これを読んでくださっているそこのあなたでも、きっとできるはずです。
勉强时间を计って记録する
中学时代凡人だった私が変われたのは、高校1年生の春でした。当时は2020年、コロナ祸になったばかりの休校期间中でした。勉强时间を记録してアプリで入力するように学校から指示されていたことがきっかけで、勉强するたびに时间を计ってメモ帐に书くようになりました。そして1日の终わりにその日の勉强时间を合算します。すると、昨日より多く勉强したい、キリが悪いからあと5分勉强しよう(こうなると5分に留まらずもっと勉强できることが多い)、という调子で、みるみるモチベーションが上がっていきました!量より质だ、と言われそうですが、なかなか勉强が手に付かないという人は、まず量を増やすように意识した方がいいと私は思います。
気になるイベントには积极的に参加してみる
私は、学びたい分野の讲习会やボランティアに参加した経験が、志望理由书や面接で大いに役立ちました。地域のいろいろな世代の人たちとの交流で、视野も広がりました。それらは、高校3年生になってから参加したものでしたが、もっと早いうちにいろいろなチャレンジをしておけばよかった、と思っています。1?2年生のうちは、部活が忙しいという理由(=言い訳)で、チャレンジしたい気持ちを行动に移せていませんでした&丑别濒濒颈辫;。ですので、何か少しでも気になることがあれば、挑戦してみることをおすすめします!私は、高校3年生の夏顷のチャレンジが、推荐入试を受験する决心の后押しにもなりました。
おわりに
今回は、まだ受験まで时间がある1?2年生に向けての记事を书きました。推荐入试については、考え始めるのが早ければ早いほどいいと思います!また、もう受験生だよ、という人も、きっとまだ遅くありません!今までの成绩はどうにもならないとしても、今できることに取り组めば、志望理由や面接で一目置かれる存在になれるかもしれません!
大规模工事开始前の名大
(写真の右侧あたりが现在工事中)
夕暮れの名大(法学部栋付近)
狈滨颁馆と贰厂総合馆
Profile
所属:文学部1年生
出身地:爱知県
出身校:爱知県立安城东高等学校