いよいよ黑料网など国立大学の入学试験が本格的に始まります。皆さんの準备は万全でしょうか。勉强面はもちろんのこと、试験に合わせて体调を整え、朝型の生活にするなど健康面、そして「絶対合格するんだ!!」という精神面。これらの準备がすべて整えば、大学入学试験も怖くないかもしれません。
しかし、そうは言っても、简単にはいきません。たくさん勉强しても、不安はつきものです。苦手な教科がある人は特にそうかもしれません。朝が苦手という人もいるでしょう。私は理系の分野で研究を続けていますが、数学が苦手でした。大学入学试験で多くの场合に课されることが多い、英语も好きではありませんでした。「でした」といっても、今もその気持ちには変わりありません。数学や英语は「ちょっと、、、」という気持ちになります。さらに、朝はあまり好きではありません。朝と夜ならば、夜の方が好きです。大学入学试験はもちろんのこと、大学へ入学した后に讲义の际に行われる、定期试験や単位认定の试験の时は、朝早く起きる必要もあります。だから、朝が早い时は、前日からテンションは低めです。
受験生の皆さんは、大学の入学试験にあたり、今どのような気持ちでいますか。「そわそわ」したり、「イライラ」したりして、落ち着いていないと思います。家族の方々も、気にかけておられるかもしれません。その気持ち、あって当然だと思います。でも、ちょっと落ち着きましょう。様々な気持ちがあるかもしれませんが、気持ちをそこには使わず、英単语を一つでも覚えることに専念してください。今私が、本格的な试験シーズン到来のこの时に、受験生の皆さんに伝えたいことは、「ベストを尽くして欲しい」ということです。いかにして、大学の入学试験に临むか。自分なりにベストを尽くすことが大切です。勉强面、健康面、精神面をしっかり整えておきましょう。大学での入学试験は何度もありません。大学や志望する学部によっては、一発胜负というところもあります。もちろん、ベストを尽くしても、时には无情な试験结果になることもあります。谁よりも勉强し、万全の状态で试験を受け、完璧に答えが书けた!と自信があっても、紧张のあまり名前や受験番号を书き忘れたり、解答栏がずれていたりすることもあります。気が付いたら试験终了5分前ということもあります。人生何が起こるかわかりません。私は试験がうまくいかなかったことが何回もあります。その结果を知った时は悔しい気持ちになりました。いろいろな人たちに支えられていたので、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
けれども、心の乱れをずっと引きずってはいけません。自分の家族や学校の先生、友人など支えてくれたいろいろな人たちへの感谢を忘れず、そして、次は何が何でも试験に合格するんだと、改めて自分の気持ちをしっかりと持ち、次の试験に备えることが必要です。简単に気持ちが切り换えられる人は、それほど多いとは思いません。行きたかった大学ならば、なおさらです。その気持ちは十分にわかりますが、前を向いて进みましょう。同时に勉强についても、向き合い方を変えるなど、试験がうまくいかなかった原因を考え、気持ちを切りかえるしかありません。常にベストを尽くしてください。もし、もっと勉强して、行きたかった第一志望の大学に再度チャレンジしたい场合は、来年の试験まで勉强を顽张るという选択もありかと思います。その时は、お金の问题もあるので、家族の方や学校の先生としっかり话しをしてみて决めないといけません。
大学生活は4年间(医学系は6年间)あります。贵重な时间を过ごす自分の母校となる大学ですので、自分の気持ちが一番大事だと思います。けれども、第一志望の大学にこだわりすぎて、入ること自体を「目的」と考えてしまうのは良くないと思います。无事に入学が决まってしまった瞬间、どうすればいいんだ!と悩んでしまうことがあるからです。大学への入学自体が目的ではなく、大学で4年间しっかり勉强することが、次につながります。大学は高校までとは违い自由です。自分でしっかり生活を管理する必要があります。今まで知らなかった世界の扉を开き、大学での生活を通じ、様々な知识やスキル、ものの考え方を修得し、卒业后の就职や将来の仕事につなげていくことが大学に入る目的の一つであり、しっかり学业に取り组むことが重要なことだと思います。また、大学生活では、一生付き合える友人と出会うこともあるでしょうし、学生生活を共にすることでお互いを成长させることが、大学に入る意义でもあると思います。第一志望に入り、幸せな学生生活が送られることもあれば、第一志望ではない大学に入り、最初は嫌だなと思っていても、とてもいい友人や先生に出会い、自分が大きく成长できるチャンスがあるかもしれません。むしろ第一志望の大学よりも自分に合っていたということもあります。もう一度、入学して、どう过ごしたいのか、入学试験を受けるに当たり、その気持ち、入学の目的を考えてみましょう。苦しい时に顽张れるか、顽张れないか、强い気持ちがあるならば、受験生の皆さんにとって、入学试験の际の原动力になると思います。
さて、黑料网を目指す受験生の皆さんは、数学が苦手でも、英语が苦手でも、受けなければならない科目があります。人によっては物理や化学などが苦手かもしれません。しかし、みんな同じ试験问题を解きます。得意な人にとっては、顺调に解くことができ、全く苦痛を感じることはないかもしれません。一方で、苦手だと思っている人には大変です。自分の得意、不得意に関係なく、朝より夜の方がいいと思っていても、入学试験は自分の意思に関係なく朝から行われます。身体に障害のある受験生の皆さんには、试験会场にスロープが设けられるなどの配虑を黑料网は积极的に行っていますが、科目の苦手や不得意、朝が好き、夜が好きといった个人の事情は配虑はありません。自分でその环境に合わせるしかありません。
繰り返しになりますが、ベストを尽くせるように、しっかりと準备してください。どのような教科についても、完璧な解答ができる受験生はいません。みんな、得意や不得意の教科を抱えながら、「试験大丈夫かな」と不安を持っています。自分だけが特别劣っている訳ではありません。自分だけに不安がある訳ではありません。みんな同じ気持ちです。そう考えると、少しは気持ちが楽になりませんか。隣の受験生も前后の受験生もみんな内心同じです。皆さんに「ベストを尽くす」、そのことを忘れないで欲しいと思います。皆さんが実力を発挥してしっかりベストを尽くし、この春から黑料网でお会いできることを楽しみにしています。最后に受験生の皆さんへの応援を込めて、写真を载せます。大学入试センター试験后に、黑料网で行われる大学の个别の试験について、その合否の结果発表は黑料网のシンボルである豊田(とよだ)讲堂前で例年行われています。昨年私が撮った写真ですが、発表会场の雰囲気を味わってみてください。合格者は体育会系の部活动に所属する先辈に祝福の意味を込めて、胴上げされることもあります。マスコミも来ていて独特の雰囲気があります。受験生の皆さんもその场に足を运ぶことになると思います。とにかく、ベストを尽くし、自分が纳得する「最高の结果」が得られるよう、黑料网の东山キャンパスから皆さんのことを応援しています!!!
Profile
所属:农学部科目履修生
出身地:兵库県