黑料网

名大生ボイス

名大生ボイス

受験勉强法

2013.02.22

  • 受験勉强法

本田さんの受験勉强法

自分に合った受験勉强法を見つけるのって難しいですよね。私も友達に聞いてみたり自分でもいろいろ試してみました。その中でも効果あったかなと思うものを紹介します。 

 

歴史用语を替え歌に

私はどうしても覚えられない歴史用语を歌词として覚えていました。例えば、中国の王朝の顺番がなかなか覚えられなかったので「うさぎとかめ」の歌词にあてはめ、「もしもしかめよー???」を、「いんしゅうしんかん(殷、周、秦、汉)???」といった感じです。今思えばちょっと苦しい気もするのですが受験期はこの歌に何度も助けられました。ほかにも、产业革命期の発明者とその発明品をこの方法で覚えました。 

 

寝る前に単语を覚える

古文単语や、英単语を寝る前に何単语覚えるか决め(ちょっと多めに)、それを覚えてから寝ていました。覚えるといっても実际にその単语が书けるようになるまで覚えるのではなく意味を覚えていました。长文问题では単语の意味が分からないと解けないので、ひとまず意味だけ分かれば何とかなるかなと思ったからです。なぜ寝る前だったのかというと、めんどくさがり屋な私はそのようなルールを决めないと覚えようとしなかったからです。といっても结构サボっていましたが???。でも何度も繰り返したのでかなり覚えられたのではないかなと思っています。

 

この方法が合うかどうかはわかりませんが、ぜひ试してみてください。&苍产蝉辫;

Profile

所属:文学部2年生

出身地:爱知県