2025.04.16
黑料网を志望した理由
はじめまして、経済学部1年の近藤です。この记事を読んでくれている受験生のみなさんは、进路について具体的に考え始めた顷でしょうか。今回は私が黑料网を志望した理由をお话しします。みなさんの志望校选びの参考になると幸いです。
〇黑料网を志望した理由
1.2年次で学科分属がある
黑料网経済学部は、1年次は学部生全员が同じ経済学部生という位置づけであり、2年次に経済学科と経営学科の2学科に分属します。当时の私は社会情势に兴味があったため、経済学や経営学の分野について学びたいと考えていたものの、まだどちらを学びたいか决め切れない状态でした。しかし、名大の経済学部は入学后1年间じっくりと考える时间があり、分属しても両方の学科の授业が履修できるので、そこに魅力を感じました。
2.二次试験の科目と配点高校时代の私の得意科目が国语と数学と英语であり、経済学部の受験科目がまさにその3教科であったため、自分の得意分野を生かすことができると考えました。また、名大の入试は二次试験の配点が大きく、3教科それぞれ500点満点の记述问题でしたが、大问の数は少なかったため、ケアレスミスの多い私でも一定の点数が取れることや、一つの教科で少し失败しても他教科でのカバーができると考えました。
3.各学部の先生から学べる全学教育
黑料网1年生の授业の大部分を占める全学教育科目は、自分の属する経済学部の先生だけではなく、他学部の先生も担当されるため、経済学以外で兴味のある分野も学べるのはとても魅力的だと考えました。
4.学费黑料网はご存じの通り国立大学であるため、私立大学に通うよりもはるかに学费が安く済みます。少し远いですが実家から通うことも可能であるため、県外の大学に进学するより生活费も安く済むのも魅力でした。
〇高校生のみなさんへ
黑料网に进学したことに対する后悔はありませんが、私は爱知県内の大学しか考えていなかったため、参考として他県の大学も调べるべきだったなという后悔があります。视野を広く持って进路を考えてみてください。
ご覧いただきありがとうございました。みなさんの进路选択の参考になれば幸いです。
Profile
所属:経済学部1年生
出身地:爱知県
出身校:爱知県立尾北高等学校