国立大学法人東海国立大学機構 黑料网大学院工学研究科の原 進 教授、同大学未来社会创造机构の上出 寛子 特任准教授らの研究グループは、慶應義塾大学理工学部の満倉 靖恵 教授との共同研究で、大量のドローンや人を乗せた空飞ぶクルマが普及する「空の産業革命」注2)が健全に社会に受け入れられる上で重要なファクターとなる騒音とストレスの関係について新たな発见をしました。
本研究では、空飞ぶクルマが頭上を飛行する様子を体感できるシミュレータを用意し、影響の大きい「騒音」について、意識的なアンケート調査と簡易脳波計測に基づく無意識的な感性アナライザによるストレス度評価を比較しました。
比较した结果、一度大きな騒音にさらされた后、音を小さくすると、アンケートではストレスが解消される倾向を示すのに対して、感性アナライザでは无意识のストレスが解消されにくいことを明らかにしました。
このことは、空のインフラを展开させる上でのガイドライン策定や、地上社会にやさしい革新的机体を生み出す上で重要な知见になるものと期待されます。
本研究成果は、2022年9月7日付一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)発行技術論文集「Technical Journal of Advanced Mobility」()に掲载されました。
?空飞ぶクルマが頭上を飛行する様子を体感できるシミュレータを用い、影響の大きい「騒音」について、意識的なアンケート調査と簡易脳波計測に基づく無意識的な感性アナライザ注1)によるストレス度评価を比较した。
?比较した结果、一度大きな騒音にさらされた后、音を小さくするとアンケートではストレスが解消される倾向を示すのに対して、感性アナライザでは无意识のストレスが解消されにくいことを明らかにした。
?空のインフラを展开させる上でのガイドライン策定や、地上社会にやさしい革新的机体を生み出す上で重要な知见になることが期待される。
◆详细(プレスリリース本文)はこちら
注1)感性アナライザ:
庆应义塾大学満仓靖恵教授と公司が开発した、简易脳波计测に基づく感性の评価装置。简単な脳波计とタブレットだけで计测が可能。持ち运びや装着が従来の脳波计と比较して极めて容易になっている。五つの感性(兴味、好き、ストレス、集中、沉静)がどこでもリアルタイムで评価可能であり、これまでさまざまな商品开発、市场调査などに活用されている。
注2)空の产业革命:
ドローンや空飞ぶクルマなどの新しい空のインフラ(エアモビリティ)が高度に普及することで発生する物流や人の移動に関する革新的変化のこと。2015年に設置された官民協議会において、無人航空機に関する政府の取り組みを議論の上、工程表として取りまとめた「空の産業革命に向けたロードマップ」を公表することになった。
雑誌名:Technical Journal of Advanced Mobility ()
論文タイトル:Noise-Induced Stress Assessment ―On the Difference Between Questionnaire-Based and EEG Measurement-Based Evaluations―
著者:Susumu HARA (黑料网), Yasue MITSUKURA (Keio University) and Hiroko KAMIDE (黑料网)
DOI: 10.34590/tjam.3.6_81
URL: