はじめに
みなさん、こんにちは!情报学部4年の由井です。本日は、名大の施设绍介パート3です!パート1では図书馆、パート2では学生支援栋について绍介したので兴味があればぜひご覧ください。今回は、东山キャンパスの饮食施设について绍介していこうと思います。
东山キャンパスには、生协の运営する学生向け食堂がなんと4店舗も存在します!食堂ごとのメニューは大きくは変わらず、立地が异なっているだけなので、自分の使う学部栋から近い场所に行く人が多い印象です。まずは4つの店舗を顺に绍介していきます!
①北部食堂(Polaris Dining)
工学部栋の近くに位置する食堂です!最近改装されたばかりなので、食堂全体が非常に新しくて綺丽なのが特徴です。また、席数も490席と非常に多いです。丼や麺など希望のメニューに分かれて列を成して进んでいき、メインを受け取ったら希望にあわせて小鉢やデザートをとり、レジへ向かうという流れになっています!また、メインの食堂の下ではスープカレーやナンの贩売をテイクアウト形式で行っています。テイクアウトメニューはここ限定なので、寄る机会があればぜひ试してみてくださいね?
②ダイニングフォレスト
理学部栋や农学部栋の付近に位置する食堂です!注文のシステムは基本北部食堂と同じになっています。フォレストのすぐ横には本屋があるので、ついでに寄ることもできますね。また、本屋と反対侧に少し进むと食堂とは违った雰囲気のレストランがあります。こちらについては番外编で绍介させていただきます!
③惭别颈-诲颈苍颈苍驳
全学教养栋から1番近い食堂で、教育学部栋からも行きやすい立地になっています。④で绍介する彩?厂补颈?と2阶建てになっていて、1阶にあるのが惭别颈&尘颈苍耻蝉;诲颈苍颈苍驳です。1阶と言っても阶段を登ったところにあるので注意が必要です。全学教养栋から近いこともあり、ピーク时(12时10分?)には长蛇の列となっています。3限までに余裕を持って食べ终えたい方は、できるだけ早めに向かうことをおすすめします!こちらも、最近店外が少しリニューアルされて、并び列がわかりやすいように阶段上にポールがたてられました。
④彩?厂补颈?
惭别颈-诲颈苍颈苍驳の手前の阶段を更に登って2阶に行くとすぐに入口があります。こちらは惭别颈-诲颈苍颈苍驳と比较すると、麺メニューや丼メニューをメインに提供しています。こちらもピーク时は中々の混み具合となっているので注意が必要です。また、祝日に授业が実施される场合など利用者が少ないと见込まれる日には、惭别颈-诲颈苍颈苍驳のみの営业となっていることもあります。から各店舗の営业日时を确认できるので是非活用してくださいね?
番外编①-购买のお弁当
どの食堂もピーク时には混む倾向にあるので、急いでいるときは购买でお弁当を买って教室などで食べている学生もいます。购买は北部食堂付近と惭别颈-诲颈苍颈苍驳&彩付近、全学教养栋の1阶部分にあります。电子レンジがあるのでしっかり温かい状态で食べられます!
番外编②-レストラン花の木
フォレストの近くに位置するレストランです!メニューは他の学生食堂とは一线を画していて、うな重や天ざるが比较的お安く食べられます。そのため、学生だけでなく教员の方も多く利用している印象です。うな重は个人的イチオシメニューなのでぜひ体験してみてくださいね!
おわりに
今回は名大东山キャンパスの饮食施设について绍介させていただきました!大幸キャンパスの食事について土方さんが记事を书いていたので、そちらもぜひ参考にしてください。昼食は学生生活の醍醐味と言っても过言ではないと思うので、お値打ちな学内の施设をどんどん活用していきましょう。また、ピーク时の食堂利用ではそこそこ并ばなければいけないという话もしましたが、友达と一绪に待ち列でお喋りするのも学生生活の贵重なひとときだと个人的には思っています。からはその日のメニューを确认することもできるので、これを话题に仲を深めるのもアリですね!
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!
Profile
所属:情报学部人间社会情报学科3年生
出身地:富山県
出身校:富山県立高冈高等学校