名大生ボイス

大学生活全般
大学生活全般
-
2020.04.20
- 大学生活全般
名大の英语~特别英语セミナー~
皆さんこんにちは。文学部人文学科言語学専攻2年の猿山綾乃です。 今回は全学教育科目の「特別英語セミナー」について紹介したいと思います。特別英語セミナー以外の英語の授業に関してはこちらをご覧ください。https://cms.adm.nagoy
-
2020.04.20
- 大学生活全般
车校合宿で免许がとりたい!
はじめに こんにちは!名大2年の塚本です。大学生になると車で海やキャンプ、温泉やアスレチックなど、いろんな観光地に行ったり、今まで遠くていけなかったような県にまでドライブしたりするなど、免許を持つことで遊びの幅がグンっと広がります!それだけ
-
2020.04.20
- 大学生活全般
一人暮らしを楽しくする
みなさんこんにちは!塚本です。私は今、こんな状況で、外に出られない中でも、とても楽しく一人暮らしをしています。写真はこの間作ったテリーヌショコラです!とても美味しくできました。 受験生の皆さんは特に一人暮らし、というと「近くに家族がいなくて
-
2020.04.10
- 大学生活全般
『#おうち时间』の过ごし方-コロナウイルスに负けるな!-
こんにちは。情報学部人間?社会情報学科3年の奥村百萌です。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による緊急事態宣言が出された今、いかがお過ごしでしょうか?感染を避けるために外出を自粛し、ほとんどの方が自宅で一日の大半を過ごされている
-
2020.04.10
- 大学生活全般
名大の授业はどうやって进めていくのか?
皆さんこんにちは、工学部機械?航空宇宙工学科新2年の塚本です。 学年が変わったり、新生活が始まったりで、新しい気持ちで色々活動し始めたい4月ではありますが、コロナウイルスの影響で外に出られず、さまざまなイベントがなくなって、楽しい気持ちが折
-
2020.04.09
- 大学生活全般
寮生活について
工学部机械?航空宇宙工学科学部2年の塚本育美です。大学生活を始めるにあたって、お部屋探しは重大なイベントだと思います。黑料网には东海地方だけではなく、国内でも北は北海道、南は冲縄まで色んな地方から学生が集まってきます。また、沢山の留学生
-
2020.04.09
- 大学生活全般
名大の英语授业ってどんな感じ?
みなさん、こんにちは。工学部?機械航空宇宙工学科、新3年生の松高亜樹です。今回は黑料网で勉強してきた英語の授業について執筆していこうと思います。 はじめに?高校までの英語と大学で学ぶ英語の違いって?? 高校までの英語は、単
-
2020.04.08
- 大学生活全般
猿山さんから见た授业-文学部の授业って?1年生编-
みなさんこんにちは。文学部人文学科言语学専攻2年の猿山綾乃です。今回は私から见た文学部の授业について绍介します。と言いましても文学部は1年次、他学部と比较して専门の授业があまり多くはないので、あまり専门について详しい话はできませんが、1年生
-
2020.04.07
- 大学生活全般
一人暮らし文学部生の一日
皆さんこんにちは。文学部人文学科言语学専攻2年の猿山綾乃です。今回は、私の一日の过ごし方について、一日の流れに沿ってお话ししようと思います。大学に进学するにあたり、一人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか。そんな方々の参考になれば幸い
-
2019.10.21
- 大学生活全般
ある一人の化生の、ある一日(1年前期)
こんにちは。工学部化学生命工学科(以下「化生」)の森野です。化生は工学部の中でも1位、2位を争う忙しい(ことがある)学科です。本日は、そんな化生の1人の学生としての1年生前期の僕の1日を紹介します。 起床から登校
-
2019.09.06
- 大学生活全般
名大に合格してから授业が始まるまで
こんにちは、工学部1年の塚本です。そろそろ夏休みも終わりに差し掛かり、生活も落ち着いてきたところです。 名大に合格してから今まで、休む暇もないくらい毎日色んな事があり、忙しくも充実した日々を送ることが出来ました。 今回は名大に合格してからど
-
2019.08.06
- 大学生活全般
名大で、起业。1
こんにちは。 情報学研究科M1の渡邉です。 いつもは留学に関する記事を書いているのですが、 今回はちょっと志向を変えて「名大で、起業。」というテーマで書いていきます。 さて、皆さんは「起業」にどんなイメージを持っているでしょう
-
2019.06.14
- 大学生活全般
名大で、留学。3
またまた情報学研究科の渡邉です。 今日はいよいよ(?)、名大の短期研修の一つである 「米国現代事情Ⅰ-ノースカロライナ州立大学-」 の実体験レポートです。 注)このレポートは2015年時点での体験レポートになります。現在のプログラム内容とは
-
2019.06.12
- 大学生活全般
名大で、留学。2
皆さんこんにちは。 情報学研究科修士1年の渡邉です。 今日は「名大で、留学。1」の続きで、短期研修(語学留学)に関して書いていきます。 注)この記事で扱う留学は、基本的に全学協定に基づき海外留学室にて案内がされているものになり
-
2019.06.10
- 大学生活全般
名大で、留学。1
皆さんはじめまして。 情報学研究科複雑系科学専攻修士1年の渡邉です。 僕は名大に来てから3回留学(この夏にももう1回行きます笑)しているので、自己紹介を兼ねて黑料网の留学制度に関して書いていこうと思います。 皆さんは「留
-
2019.05.29
- 大学生活全般
情报学部人间?社会情报学科蚕&础
みなさんこんにちは!情报学部人间?社会情报学科2年の奥村です。ところで、人间?社会情报学科ってどんな学科かご存じですか?情报学部は2017年に创设された新しい学部であるうえに、学生数が少ないので、谜に包まれている学部なのだそうです。それだか
-
2019.04.03
- 大学生活全般
黑料网は最高!
受験生の皆さん、小川高広です。新しい元号が発表され、新しい时代到来という感じがしますが、皆さんの勉强は进んでいますか。もしかすると、どこの大学を目指せばいいのか、悩んでいる受験生もいると思います。けれども、悩む必要はありません。大学への进学
-
2019.04.02
- 大学生活全般
【新入生必見】クラス結成会とは何か? 企画者が徹底解説!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 受験生の方もこんにちは。 ? 黑料网全学学生会 執行委員長の中野です。 ? ? ? ? 意外に思うかもしれませんが、大学にも「クラス」というものが存在します。 ? ? 大学のクラスは学部?
-
2019.04.02
- 大学生活全般
大学院进学について
受験生の皆さん、こんにちは小川高広です。 今日は大学院进学について触れたいと思います。受験生の皆さんは大学への進学を目指し頑張っていると思いますが、大学で学んだ後はどうしますか。就職?それとも留学?または大学院進学ですか?大学受験で頭がいっ
-
2019.03.11
- 大学生活全般
松高くんのアルバイト-塾讲师のアルバイトにも种类がある!?
受験生のみなさん、そして新一年生のみなさん、こんにちは。工学部机械?航空宇宙工学科新2年の松高亜树です。この记事では、僕が経験した塾讲师のアルバイトを绍介します。僕は3种类の塾バイト(个人塾、中小规模の塾、大手の塾)を経験したので、そのそれ